わたしの雑記

アラフォー主婦の雑記。その日あったことや、考え事、ぐちなどなど…

小学生も授業で一人一台タブレットを使うという時代になってきている

も気温は三月下旬ほどという予報でたぶん15度以下、外は雨降りという状況の、長女はやはり傘も差さず、半そで半ズボンという姿で帰ってきました…。

 

他の子、普通に傘差していたし、長そで長ズボンだったよ~?

 

5月に夏日みたいな暑い日が何日もあって、そこからはもうずっと半そで半ズボンな長女。

 

寒くてもズボンは絶対に履かないし、登校時には長そでのパーカーみたいな物を着させているけれど、下校時は寒くても雨降っていても絶対に着てこない。頑なだなー…。

とりあえず、寒い日はハイソックスを履かせて、肌の露出を抑えてはいますが、それもだいたい帰宅したときには半分の長さに下げられていたり。

 

本人曰く「暑い」らしい。

 

マジかー…。

 

 

さて、学校の授業で「タブレット」を使用したりしているようです。

わたしが学生の時は、パソコンの授業は中学生になってからだったので、時代はだいぶ変わりました。

タブレットとパソコンだと違う気はしますが。

 

今学年から、一人一台タブレットだそうで、はたしてタブレットを使ってどんな学習をしているのかなぁと、ちょっと想像できないでいます。

正直、タブレットを使って色々な授業をやるよりは、タブレットにもなるパソコンを使って、パソコンの授業を週3回くらいやった方が身になるんじゃないのかな~なんて思ったりもします。

機械に触れさせたい…とかなのかな?

教科書も普通通りにあるし、タブレットも使うのでは、荷物が増えるしで、子どもも大変だろうなと思います。

 

タブレットを家にも持ち帰るのだったら、お便りとかを紙に印刷して渡さないで、タブレットで確認できるようにデータをくれたらいいのになと思います。

その方がよりペーパーレス化できるし、家が紙だらけにならずにすみますしね。

自然にも優しい。タブレット、ぜひうまく活用してほしいものです。ほんと。

壊したら自腹で修理しないといけないらしいですしね。怖い怖い。

 

そんなこんなで、学校からは家にインターネットを使える環境があるか、Wi-Fiはできるかなど、アンケートを何度か貰っています。

幸いうちは自宅で仕事もしないといけないので、ネット環境があるのですが、ネット環境がないお家はルーターを無償で貸し出しますとのこと。

でも、通信料は自腹だから、また家庭の負担が増しますよね。

 

義務教育で、授業とかは無償だとしても、絵の具や自学ノートとかそういう細々としたもの、給食費とかもかかるわけです。

そこに自宅での通信料がプラスされたら、年間で結構な金額になりますよね。

 

ネット回線もスマホみたいに学割とかあったらよいのですけどね。

月々3,000円以上なんて払えないよ~というのが、わたしの正直な感想。

 

あとは動画を見たりするときにイヤホンを使用することもあるそうなのですが、小さいうちからイヤホンで音をあまり聞かせたくないなと。

なんかイヤホン難聴というのもあるし、重症化すると回復するのも難しいと聞くので、わたしとしてはタブレットを日常的に使用して目が悪くなるのでは…というのと一緒に心配です。

 

いつの時代も悩ましいことがありますね。

 

おしまい。